2025-10

それはわたし編

集合住宅のインターホンが交換になった

沖端朝日のヘタれなエッセイ。住んでいる集合住宅のインターホンの交換工事が行われることになった。10年以上住んでいるが初めてのことだ。工事当日業者の青年がやってきた。室内に青年がいることにちょっとどきどきする。                 
それはわたし編

本は征服する山に似ているか

沖端朝日のヘタれなエッセイ。地元の図書館で本をレンタルループしている。ネットで本を予約することができ、大変便利なので大活用している。気になる本は山のようにあり、必死にならないと読めないほどの冊数が常に手元にある。そして今回もまた。
それはわたし編

会社を辞めたらストッキングを穿かなくなった件

沖端朝日のヘタれなエッセイ。長い間会社員をしていた。ストッキングは会社員の象徴だと誰かが言っていたが、それは必需品にして消耗品だった。自宅にも会社にも常に買い置きを置いていた。会社員を辞めて現在、タンスの中のストッキングの扱いに困っている。
それはわたし編

とりあえずマウスを新しくしよう

沖端朝日のヘタれなエッセイ。パソコンが古くなってきた。が、買い換えるのも面倒だし使い倒すつもりだったのだが、先にマウスがおかしくなった。クリックがきかない。クリックのしすぎで指がおかしくなりそうになり、ようやくマウスの買い換えを決心した。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました