ヘタれエッセイ

それはわたし編

宅配便の受け取りは計画的に

沖端朝日のヘタれなエッセイ。ネットでスニーカーを買った。一度で確実に受け取るために、計画を立てることにした。夜の配達時間を指定をする。それまでに入浴も食事も済ませよう。忘れずにトイレも済ませなければ。よし、これで完璧だ。そして荷物は届く。
それはわたし編

わたしがダッシュをする理由

沖端朝日のヘタれなエッセイ。わたしはトイレが近い。出かけるときは洗面所の位置を常に気にしている。近くに洗面所がないと不安になる。一定時間拘束される時などはタイミングを見計らうのが一苦労だ。そして舞台を観にいくとき、わたしは休憩時間にダッシュする。
それはわたし編

メガネをはずした話

沖端朝日のヘタれなエッセイ。メガネをかけるのがわりと早かった。自分で稼ぐようになってからコンタクトレンズに変えた。が、トラブルを起こしてからビビり、視力矯正をすることにした。それからン十年、またもやメガネのお世話になるようになった。
それはわたし編

雨の中を図書館へ向かう

沖端朝日のヘタれなエッセイ。週一のペースで図書館へ行っている。その日はあいにくの雨だった。しかもけっこうな本降りだ。しかしわたしには雨だから図書館へ行かないという選択肢はない。いざ傘を構え、本を濡れないようにガードして、図書館へ向かおう。
それはわたし編

ネットで買ったスカートが入らない

沖端朝日のヘタれなエッセイ。生来の出不精で、ファッションにもさほどの興味がない。お出かけ用の服を買ったのがいつか思い出せない。珍しくネットでスカートを買った。タイトめのデザインだったが、サイズはLだったのだ。だがしかし、ぱつんぱつんではいらない。
それはわたし編

消えた排水溝のフタ

沖端朝日のヘタれなエッセイ。住んでいる部屋のキッチンは狭い。いわゆるミニキッチンというやつだ。シンクも狭く、その狭さに見合って排水溝も小さい。ある日排水溝のフタがなくなっていることに気づいた。狭いキッチンを探してみるがみつからない。
それはわたし編

これは久しぶりの風邪なのか

沖端朝日のヘタれなエッセイ。会社を退職してセミリタイア生活に入ってからというもの、睡眠をたっぷり取っているせいか風邪を引かなくなった。が、ここ数日どうも調子がおかしい。やたらくしゃみがでるし、じんわりと熱っぽい。風邪は寝て治すタイプだが、さて薬はあったか。
それはわたし編

男友だちの恋愛事情を見守った話

沖端朝日のヘタれなエッセイ。会社員時代、スポーツジムに通っていた頃があった。そのジムで仲良くなった青年がいた。彼は金髪美人に恋をした。彼の突っ走りぐあいは心配になるほどだったが、ある日彼から相談事の電話がかかってきた。悩んでいた彼にわたしが告げた言葉は。
それはわたし編

惰眠とマットレスの関係

沖端朝日のヘタれなエッセイ。睡眠は趣味のひとつだ。だが年齢によるものか、長い睡眠を取ることができなくなってきた。ある程度以上の時間を寝ると身体が痛くなるのだ。悲しく思っていたが、素晴らしく寝心地のいいマットレスを見つけた。こ、これはいい!
それはわたし編

モノを飲みこむのがヘタになった

沖端朝日のヘタれなエッセイ。数年前、けっこう大がかりな手術をした。手術についてはおいておくとして、その後、ものを飲みこむときにむせるようになった。少しずつよくなってはきたが、今でも油断するとむせる。ひとりのときならともかく、外でやらかしたら迷惑なことだろう。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました