
振袖の思い出話
わたしは3姉妹の末っ子だ。振袖は上の姉が誂えたものがあったので、それを着ていた。
今回は振袖の思い出話。
最初に振袖を身に着けたのは、おそらく多くの女性がそうであろうと思われるが、成人の日だ。
成人の日のときは、わたしは2日ほど前から手ひどい風邪を引いていた。
当時はアルバイト生活をしていたが、人手不足でバイトを休むことができずに、よろよろしながらバイト先へ行った。
(しかし飲食店であんな状態で働いてよかったのだろうか。今ならお客さんからクレームがきそうだ)
成人の日前日もわたしはアルバイト先で仕事をしていた。体調は絶不調だ。
わたしがあまりにも具合悪そうにしていたからか、今日はもう上がっていいと店長に言われて、予定よりも早く上がった。
成人の日の場合

ふらふらのよろよろでした
その日は早めに休んだと思うが、成人の日当日、その日は着付けしたりヘアメイクをしたり写真を撮ったりの予定があったので早朝に起きたのだが、具合は悪いままだった。
そうだ、その頃母もえらくひどい風邪を引いていたのだ。着付けには母に付き添ってもらう予定だったが、母の体調が悪かったので、上の姉に付き添ってもらった。
着付けをしていても体がふらつく。帯を締められたはずみで一気に吐き気がこみ上げてその場にうずくまった。
着付けをしてくれていた女性が、慌ててわたしにタオルを差し出してくれたのを覚えている。
ここでリバースするわけにはいかないと、わたしは必死に襲ってくる吐き気と闘った。
まかり間違って振袖にリバースでもしようものなら、大枚はたいて振袖やら帯やらを買った上の姉にどんな目に遭わされ、げほげほっ、えーと、ほら、上の姉を悲しませてしまうじゃありませんか。
どうにか闘いに勝利して、わたしは着付けとヘアメイクを済ませた。
その後は写真館に写真を撮りに行った。
当時は今のように前撮りなどをするのは一般的ではなかった。全部当日に行っていたのだ。
ということでふらふらしながら写真を撮ったのだが、撮り終えた時点で体力が限界にきた。
わたしは成人式に参加することをあきらめて自宅へ戻った。
布団に横になっていた母に振袖姿を見せて、すぐに脱いだ。
脱いだ後はもこもこの格好の上にさらに綿入れ半纏を着てこたつに潜りこんだ。
振袖を着ていた時間は正味数時間というところだ。
後日、市から成人式での新成人の集合写真が自宅へ郵送されてきた。
式に参加していないから当然だが、わたしはその集合写真には写っていない。あの写真はどこへやっただろう?
写真館で撮った写真もアルバムになって届けられた。
アルバムを開いて、う、と言葉に詰まった。
たしかにその日はものすごく体調が悪かった。熱もあったと思う。
その写真には、目の焦点が合っていない、虚ろな表情の女が写っていた。
自分でいうのもナンだが、この人頭は大丈夫ですか、と聞きたくなるような顔で写っている。
ちらと一瞬見ただけでアルバムを閉じてしまった。それ以来一度もそのアルバムは開いていない。そういえばあのアルバムもどこへいったんだろう?
会社の新年会の場合
成人の日と身内の結婚式以外で振袖を着たのは、会社に入社した翌年の新年会だ。
会社では慣例として、新入社員の女性は入社翌年の新年会に着物を着て参加するというものがあった。
慣例というか、暗黙の了解というか。
めんどくさいなあ、と正直思ったが、先輩がたが続けてきたという慣例に異を唱える勇気はわたしにはない。
成人の日に振袖を着たときは短い時間だったので今度は着物姿を味わおう、という思いもあった。
新年会当日、早朝に起きて着付けとヘアメイクをする。残念ながら自費だ。
上の姉に頼んで自宅の最寄り駅まで車で送ってもらった。(余談だが、着物を着ているときに大股で歩いたらだめだと注意された)
新年会には、訪問着を着て参加していた先輩もいたと思う。
たしか同じ部署の先輩が、わたしにつきあって着物を着てくれていたはずだ。
せっかく時間とお金をかけて振袖を着ているのだから、新年会を楽しもうと思った。
着物がきれいだね、朝から準備が大変だっただろう、くらいのお褒めの言葉を期待してもバチは当たるまい。
新年会といっても会社の会議室で行うもので、会議室にちょっとした宴会の準備をする。
社長の新年の挨拶の後で新年会が始まる。
ここからは飲んだり食べたりだ。
女性社員は空いた酒瓶や汚れた皿を下げたりと宴会の途中でも働かないといけないのだが、これも慣例として着物を着ている女性はなんとなく免除されていた。
とはいえ新入りの自分がぼんやり立ったままというわけにもいくまいと、できる範囲で片付けなどをしていたのだが、そこに上司から声をかけられた。
うるさ型の上司で、当時わたしが苦手にしていた人だ。仕事に慣れた後年には、なんやかやとやり合う人にもなる。
その上司がわたしに言う。席に戻ってしてほしい仕事がある、と。
え、今日新年会ですよね? 皆飲み食いしてますよね?
机で仕事をしろって言いました? わたし振袖着てるんですけど?

ひとりで仕事をしろってか
あいにくそんな事情が通用する人ではなかった。
その後どうしたかですか? ええ、机で仕事しましたよ。帯が邪魔になって椅子に座るのが大変でした。
せっかく振袖を着たんだから、せめて着物姿を見て欲しかったよ!