
それはある夜の出来事だった

突然奥歯が……!
ある日の夜のことだった。
わたしはYouTubeを見ながらお菓子を食べるという、至福のひとときを過ごしていた。
と、突然奥歯に痛みが走った。
歯茎になにかが突き刺さったような痛みだ。
なんか刺さった?
あれ、クラッカーって歯茎に刺さるんだっけ?
よくよく確認してみたら、なんと奥歯が割れていた。
マジか……。
噛むたびに割れた歯が妙な具合に歯茎に当たるらしく、痛みが走る。
これじゃあご飯が食べられないよ。
翌朝早く、歯科医院に予約の電話を入れる。
明日からは3連休だ。なんとしても今日のうちに予約を取りたい。
しかしたしか今日は午後から休診のはず。当日予約がうまく取れるだろうか。
恐る恐る電話すると、ラッキーなことにその日の予約が取れた。
急いで出かける支度をする。
大雨警報の中、歯科医院へ
歯科医院へは電車を使って移動するが、その日は大雨警報が出ていた。
外は土砂降りの雨。電車はいつまで動くかわからない。帰るまで止まらないといいけれど。
(焦って帰ったが、幸いなんとか帰りも電車は動いていた。が、帰宅した数時間後には止まっていた。危なかった)
奥歯は、端が割れていた。
とりあえず割れた歯を取って、その日の治療は終わり。
仮の詰め物をしてもらう。
仮の詰め物はその日の夜には取れた。
舌で探ると、詰め物が取れた後の鋭角な歯の断面が当たる。
やれやれ、連休明けの次の予約日までこの状態か。落ち着かないな。
逆側の歯ばかりで噛んでしまうので、バランスが悪くて噛みづらい。
もう、お菓子も食べづらいったら。
連休明け、歯科医院へ行く。
今度は仮ではない詰め物を入れる。
この詰め物を入れたら、治療は終わり。
思ったより早く治療が済んで良かった。
詰め物が取れた(泣)

入れたばかりの詰め物が……
詰め物を入れたばかりの奥歯を舌で探ってみる。
どこに詰め物を入れたのかわからないくらい歯の断面がなめらかだ。
おお、すごい。これがプロの業ですね!
「今回は詰め物を入れます。これが取れるようでしたら、次は金属からやり直さないといけません」
先生の説明に、はい、とうなずく。
将来的に詰め物が取れてやり直しになる可能性は高そうだが、とりあえず治療は終わった!
ほっとして帰宅する。
ああ、ものを噛むのに違和感がないって素敵!
そして次の日の夜。
豆菓子を食べていたら、詰め物が取れた。
マジか……。
後日、詰め物は入れ直してもらいました。良かった。
〈PR〉