スーパーでの一期一会

キャベツ

それはスーパーでの話

あなたはスーパーへは行きますか。
わたしは一人暮らしを始めてからよく行くようになりました。
入り用な物を買って帰るだけですので、あまり特売とか詳しくないんですよね。

このご時世で最近は見なくなりましたが、以前はお肉だったかなにかのコーナーで店員さんがマイクを片手にアナウンスしていまして、店員さんとお客さんがジャンケンしていたりしたんですが、あれはなんだったんでしょうね。

勝つとなにかをお安く買えるんでしょうね。気にはなりましたが、店員さんがアナウンスするときはお客さんがすでに行列を作っているのであまり近寄ることができませんでした。

さて、これはスーパーでわたしが経験した一期一会の話。

奥さん(推定)の代わりに買い物に来た男性

携帯をかけながら買い物をしている人は少なくないです。
これとこれ、どっちがいいかな、と電話の向こうの相手と相談していたり、なにを買ってくればいいのか指示されていたり。

ある休日の午後、わたしが買い物をしていたときです。
野菜コーナーにいたと思います。近くでひとりの男性が電話をかけていたんです。
30代後半くらいに見えました。どれを買えばいいのか確認しているようでしたが、奥様から代わりに買い物に行くように頼まれたのでしょうか。

男性の話し声はわたしのところまで聞こえてきました。
「ニラを買うんだよね? ニラがよくわからないんだよ、これかな?」
惜しい。男性が見ているのはネギです。
いえいえ、わたしは人のことはこれっぽっちも言えませんよ。いまだにピーマンとパプリカの明確な違いがわかりません。色が違うだけだよねえ。

「え、誰かに聞くの?」
男性が奥様(推定)に指示されたようです。あたりをきょろきょろと見回し始めます。
わからないなら周りにいる誰かに聞いて、とでも言われたのでしょうか。

男性の目がわたしを捉えました。ロックオンされた気配がします。
わかりますよ、たいがいいい年をしていますし、パーカーにジーンズなんていう格好で来ていますしねえ。『スーパーのことならなんでも聞いてちょうだい。わたくしここに○年通っていますの』という雰囲気を醸し出していますよね。

でも違うんです、スーパー通い歴はそんなに長くないんです。食材買い歴はさらに浅いんです。ひとり暮らしを初めた後で、母と一緒にスーパーに買い物に来たことがありますけど「アサヒがしめじを買うようになるなんて」と母がちょっと感動していたくらいなんです。

わたしに食材のことを聞いてはいけません。まともな答えを返せる自信がまったくないんですから。
わたしの願いもむなしく、男性は携帯片手に小走りになってわたしのほうへやってきた。
「あの、すいません」
「は、はいぃ」
ああ、せめてわたしにわかる食材でありますように。

あああ、わたしに聞いちゃうのね

身の上話が始まった!

休日の午後、わたしは週末恒例にしているスーパーでのまとめ買いをしていた。
メモを片手にあれこれとカゴの中に放りこんでいく。動きやすいようにとカートは使わないので、カゴはどんどん重くなっていく。早く買い物を済ませて帰ろう。

パンのコーナーにいたときだと思う。年配の婦人に話しかけられた。
70代後半くらいだろうか、髪がきれいなグレイの婦人だった。

スーパーで買い物をしているときに、知らない人を話をすることは珍しくない。
母などは、店員さんとも初めて会った買い物客とも普通に会話をしていた。

ちょっと恥ずかしい、と思っていた頃もあったが、たいがいいい年になった今、母と同じようなことをしている。
うん、初対面の人とも普通に世間話ができるようになったよ。

年配の婦人は、パンを見ながら、これとこれだったらどっちが美味しいかしら、といったようなスーパーではごく普通のことを話しかけてきた。
どっちも美味しそうで目移りしますよねえ、とわたしは返したと思う。

婦人は続けた。
「わたしは○○町に住んでいるの。一人暮らしなんだけどね、足が悪くなったから買い物に来るのも大変なの」
突然身の上話が始まってしまった。初対面の人と世間話ができるようになったといっても、さほどそのスキルは高くないので、こういったときにどう返せばいいのかよくわからない。

「買い物に来るのも大変ですよね。うっかり食材を買いすぎて余らせたりしますし」
とかなんとか当たり障りのない返事をした。

カゴは重いし、この後はおかずの作り置きもしたいし、早く家に帰りたいと思ったわたしは、婦人に会釈をしてその場を離れた。
コーナーをくるりと回って別の商品を見に行こうとした。
そうすると、コーナーの逆側を回りこんだ婦人がこちらへやってくる。

わたしのほうへと近づいてきながら、口を開く。
「娘がいるんだけど、遠くに嫁いでしまって、あんまり家には帰ってこないの。旦那さんがあまり娘が実家へ帰るのにいい顔をしないらしくて」

うお、身の上話が続いているよ。
出会って3分にしては話の内容がディープな気がするんですが、どうなんでしょうか。
誰か、こんなときはどうしたらいいのか教えて!

こ、こんなときはどうしたら!

タイトルとURLをコピーしました