
友人ネギ夫婦
ネギとは元々は単なる同僚だった。結構長い間ただの同僚だったのだが、酒の勢いで暴露した趣味とか好みとか好きな物とかがお互い似ていて、プライベートでも親しく付き合うようになった。
今では気の置けない友人のひとりだ。
ネギの夫もよく知っている。なぜならネギ夫も同僚だったからだ。
そんなネギ夫婦は夫婦揃って猫好きだ。(そんなところもわたしと話が合う)
ネギもネギ夫もわたしによくLINEで猫の写真を送ってくれる。いつもありがとう。癒やされてます。

猫の写真に癒やされる!
ネギ家の猫事情
ネギ夫婦は3匹の猫を飼っている。どの子も保護猫だ。
保護猫団体から引き取ったり、路上をうろうろしていたのをナンパしたりだ。
1番上の子を『ヒナタ』という。薄茶の女の子だ。
2番目の子は真っ黒な男の子。名前を『ヨイチ』という。
そして3番目はキジの美猫な女の子。名前は『マナツ』だ。
名前の共通点がおわかりだろうか。
全員名前が3文字で、名前の最後の音が『た行』になっている。タ、チ、ツだ。
ヒナタ、ヨイチまでは偶然だったらしいが、どう見てもマナツに至っては狙っている。
4番目の子が来たら、最後の文字は『テ』だね、とわたしが言う。
ネギは、そんなにたくさんは飼えないよ、と笑った。
しかしこいつのことだから、どこかで鳴いている猫を見つけたらナンパしそうだ。
『美味しいキャットフードとちゅーるがあるけど、ウチ来ない?』とか言ってね。
とても残念なことだけれど『ヒナタ』が虹の橋を渡った。
ネギ夫婦は、最後までとても熱心に看病していた。
夫婦の悲しみの深さは想像に難くない。
わたしにも経験があるが、時間が癒やしてくれるのを待つしかない。
ネギ夫婦の場合は、きっと『ヨイチ』と『マナツ』が夫婦を癒やしてくれるはずだ。
さて、少しずつ癒やされたネギ夫婦は『猫2匹だと寂しいな』と言ったとか言わないとか。
そうか、4番目の子の登場が待たれるね!
新しい子の名前は?

ニューフェイスの名前はなんだろう
もしも4番目の子が家族になったら、どんな名前になるだろう。3文字で、最後の音が『テ』
なかなか難しいね。
『オイデ』『ナデテ』『タベテ』『ヨンデ』
うーん、猫の名前としてはどうなんだ?
『マゴノテ』
猫の名前じゃないよね。4文字だし。
『コヨーテ』
やっぱり猫の名前じゃないよね。4文字だし。
どうしよう。もう『ヒトデ』しか思いつかない。
いやわたしが悩むことじゃないか。
でも気になる。
いつかネギ家が新しく猫を迎えたら、まっさきに名前を聞こう。
〈PR〉