バスルームについての野望

理想のバスルームは

こんなんだったら良かったなあ

ワンルームと1Kの中間のような部屋に住んでいる。
あまり部屋の設備にこだわりはないほうだと思っていたのだが、それでも長い間住んでいるうちに、少しずつ不満が出てきてしまった。

今回はバスルームについての話。
今のわたしが自分の部屋のバスルームに望むものは以下だ。

・バスルームには窓が欲しいでしょう
・サーモスタットの水栓がやっぱり便利だよね
・床はほっカ○リ床とかよさげだよね
・シャワーヘッドはミラ○ルがいいなあ
・バスタブは追い炊き機能ありで
・浴室乾燥もつけてね
・バスルームに洗面台とかいらん。洗面台は独立してくれ

うーむ、不満と欲しいものを書き出していこうと思ったらどんどんでてきたぞ。
わたしはこんなに今のバスルームに不満があったのか。自分でもちょっと驚いた。

いやしかしバスルームやバスルームのサッシのカビって強敵だね。
カビ対策ができるバスルームはないものか。

え? 自分でしっかり掃除しろ?
あ、やっぱりそれですか、そうですか。

女子会のホテルで

不満ばかり書いていてもしょうがないんで、少し前に見たえらく良かったバスルームについてのお話を。
以前、ホテルで女子会お泊まりをしたんです。

ソ○リアホテルという、福岡では知られた駅近のホテルでした。
メンバーは4人でしたね。友人が頑張って広い部屋を押さえてくれました。

宿泊料金ですか。まあそれなりによろしかったですよ。
しかしまあ、この部屋の良かったことといったら。

部屋は綺麗で広いし、ベッドは大きいし、アメニティグッズは豊富だし。1泊で帰るのがもったいないくらいでした。
もっとゆっくりできたら良かったなあ!

えらく良かったバスルーム

ああ、持って帰りたい!

おまけにこの部屋のバスルームがまた素晴らしくてですね。
前室の脱衣所からすでに広かったんですが、バスルーム自体がとても広いんです。

色はたしか黒っぽい色が基調になっていたと思います。ちょっと忘れかけていますが。
バスタブも大きいものでしたよ。シャワーヘッドがこれまた大きくて、普段自分が使っているものの2倍か3倍は大きかったんじゃないでしょうか。

ミラ○ルではなかったですが、あのシャワーヘッドもよかったですねえ。
ヘッドが大きいだけに、広範囲にお湯が流れる(散る?)ので、とても気持ち良かったです。

バスルームごと持ち帰りたいと思ってしまいましたよ。
水栓は当然サーモスタットです。
現時点でのわたしの理想バスルームですね。

真冬以外はシャワーで済ませることが多いわたしですが、あのバスルームなら毎日ゆっくりバスタブに浸かりそうです。
問題は掃除と水道代とガス代でしょうか。
ああ、理想って遠くにありて思うもの。