ヘタれエッセイ備えあれば患い無し 「備えあれば患い無し」のことわざを実例を含めて説明します。実例があるからわかりやすいね! 入院することになった。退院した後は実家で自宅療養だ。病院と自宅で読む用に1日1冊計算で30冊ほど本を用意したが足りるだろうか。Kindleアプリに落としている書籍データは60冊分ほどか。まあこれなら大丈夫か。 2023.05.28ヘタれエッセイ本日のことわざ
ヘタれエッセイ朱に交われば赤くなる 「朱に交われば赤くなる」のことわざを実例を含めて説明します。実例があるからわかりやすいね! 友人カナは黙って立っていれば美人なのだが、なぜか夜中にサダコになって蜘蛛歩きをする。わたしはカナによる夜中の恐怖体験を後輩の前で再現した。カナに比べたらお遊戯レベルだが、それでも後輩は怯えた。レベルアップしたくなった。 2023.05.21ヘタれエッセイ本日のことわざ
ヘタれエッセイ泣き面に蜂 「泣き面に蜂」のことわざを実例を含めて説明します。実例があるからわかりやすいね! ある日くしゃみをしたはずみで、肘をしこたま座卓に打ちつけた。呼吸が止まるほど痛かった。痛みで吐き気がこみ上げる。へろへろとソファに横になって、せめてこの出来事をネタにしようと頑張ったらとどめがきた。 2023.04.26ヘタれエッセイ本日のことわざ
ヘタれエッセイ仏の顔も三度 「仏の顔も三度」のことわざを実例を含めて紹介します。実例があるからわかりやすいね! ある日、昭和な雰囲気のある喫茶店へ入った。スタッフの女性はなにやら愛想がない。まあ怒るほどのことでもない。女性が運んできたトレイには底が見えないくらいコーヒーがこぼれていた。え、そのまま置いていくの? 2023.04.09ヘタれエッセイ本日のことわざ
ヘタれエッセイ対岸の火事 「対岸の火事」のことわざを実例を含めて説明します。実例があるからわかりやすいね! 集合住宅のお隣りさんは若いお嬢さんだ。集合住宅の常として特につきあいはない。が、ある日、お隣りから声が聞こえてきた。どう聞いても悲鳴だ。今日訪ねてきたのは彼氏ではなかったのだろうか。これ、通報するところ? 2023.03.22ヘタれエッセイ本日のことわざ
ヘタれエッセイ李下に冠を正さず 「李下に冠を正さず」のことわざを実例を含めて説明します。実例があるからわかりやすいね! ある日駅ビルの中にある店へ化粧品を買いに行った。商品を手にしたまま店内を回っていたら、店員から声をかけれられる。万引きだと疑われたかと焦るわたしに、店員は笑顔で言う。 2023.03.15ヘタれエッセイ本日のことわざ
ヘタれエッセイ覆水盆に返らず 「覆水盆に返らず」のことわざを実例を含めて説明します。実例があるからわかりやすいね! 長年勤めていた会社を辞めたわたしは、今後の仕事に生かすことができれば(ぶっちゃけると時給が上がれば)と思い、ある資格の勉強をすることにした。こつこつ勉強は好きなほうだ。一年間勉強を続けた結果は。 2023.03.05ヘタれエッセイ本日のことわざ
ヘタれエッセイ袖振り合うも多生の縁 「袖振り合うも多生の縁」のことわざを実例を含めて説明します。実例があるからわかりやすいね! ある朝の通勤途中。線路沿いに生えている草を嬉しそうに取る老婦人がいた。老婦人はわたしに満面の笑みで話しかけてくる。初対面の老婦人がわたしに話したことは。 2023.02.26ヘタれエッセイ本日のことわざ
ヘタれエッセイ窮鼠猫を噛む あるいは 怒猫犬を潰す 「窮鼠猫を噛む」のことわざを実例を含めて説明します。実例があるからわかりやすいね! 以前テレビで見た海外の映像。飼い主の男の子を守るために、大きい犬に体当たりをかます猫の話。犬は尻尾を巻いて逃げた。窮鼠猫を噛む、というか、怒猫犬を潰す 2023.02.08ヘタれエッセイ本日のことわざ
ヘタれエッセイ肉を切らせて骨を切る 「肉を切らせて骨を切る」のことわざを実例を含めて説明します。実例があるからわかりやすいね! ある日会社に迷惑電話がかかってきた。幸か不幸かこの手の電話は取り慣れている。迷惑電話との攻防の結果、相手は引き下がった。勝利を確信したのもつかの間、捨て台詞で切りつけてきた。 2023.01.25ヘタれエッセイ本日のことわざ