万歩計

それはわたし編

万歩計を使い始めて3ヶ月経過、だがしかし

沖端朝日のヘタれなエッセイ。今年に入ってからウォーキングを頑張っている。ちょっと飽きてきたので万歩計を買ってテコ入れもした。ちょっとずつ体重も落ちてきていたのだが、夏になって状況が変わってきた。暑いのだ。暑いと運動をしたくないのだ。
それはわたし編

週末のウォーキングがどきどきな理由

沖端朝日のヘタれなエッセイ。気候がよくなり地元に観光客が増えてきた。そうなるとわたしはちょっとどきどきすることになる。なぜなら時折観光客に道を聞かれるからだ。地元のためにも全力でお役に立ちたい。だがしかし、わたしは絶望的に地理音痴で方向音痴なのだ。
それはわたし編

伊能忠敬万歩計購入1ヶ月後

沖端朝日のヘタれなエッセイ。少々飽きが入ってきたウォーキングにテコ入れをするべく、万歩計を買った。伊能忠敬の弟子になって、一緒に日本地図を描こうという万歩計だ。モチベーションアップにこれはいいぞ、と思った。さて購入1ヶ月後の状況はいかに。
それはわたし編

伊能忠敬万歩計を買ってみた

沖端朝日のヘタれなエッセイ。年々膨張する体をどうにかすべくウォーキングに精を出すことにした。が、ただ歩いているだけでは段々と飽きてくる。ここでテコ入れするべく、伊能忠敬万歩計を購入することにした。万歩計はいろいろなことをわたしに突きつけた。
それはわたし編

ウォーキングで体は変わるか。その前に続くのか

沖端朝日のヘタれなエッセイ。大変ヤバいことになっている。わたしの体重のことだ。以前からウォーキングなどをしているが、もっと精を出すことにした。だが成果が出ない。このままではモチベーションが下がってしまう。これはテコ入れとして万歩計を買うべきか。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました